KISUKE
About
きすけ/ガジェットの本音
YouTuber, DOYO Producer
2000年生まれ。大阪生まれ大阪育ち。現在は東京で活動中。
スマホ、PC周辺機器、オーディオ関連、家電など幅広く紹介している。
2020年頃からYouTubeに動画投稿し、活動を開始。 学生時代からプロダクトデザインを研究し、 2023年には九州を拠点とする家具ブランドWAAK°とコラボ。
リモートワーカーのためのワゴン「WAAKwagon CUBE」をリリース。 現在半年待ち、レビュー 4.4 / 5.0 のヒット商品に。
2025年「ガジェットの機能性」 × 「インテリア・工芸」のデザイン性を掛け合わせたデバイスを開発中。
project
Silver Gadget
厳選したお気に入りのシルバーガジェットを紹介する動画です。シルバーという色の持つデザイン性とその背後にある素材や加工技術に焦点を当て、各ガジェットの魅力と機能性を探ります。MacBook Pro、サウンドリンクホームスピーカー、ワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリーなど、様々な製品を通して、シルバーの持つ質感や仕上げの違いにも触れています。
project
DESK TOUR
クリエイティブな活動を支えるデスク環境をご紹介します。フレキシスポットの電動昇降式脚とタモ材でDIYしたこだわりのデスク、快適な座り心地のスチールケースのチェアを中心に、効率を高めるためのPC環境(M4 MAX MacBook Pro、Appleスタジオディスプレイ)や厳選した周辺機器を紹介します。また、デスク周りを心地よく保つためのアイテムや、共同開発したワークワゴンキューブを使ったスマートな収納・充電システムもお見せします。機能性とデザインを両立させた、私の理想のワークスペースをご覧ください。
project
REVIEW
Sony α7C II の一日使用レビュー。コンパクトなフルサイズカメラが、Vlog撮影や日常の写真撮影でどのように活躍するのかを詳しく解説。初代α7Cからの進化点、3300万画素フルサイズセンサーの描写力、強力なアクティブ手ブレ補正を活用したVlog撮影テスト、そして「クリエイターズ' App」やAnkerカードリーダーを使ったスムーズなデータ転送方法について紹介しています。一日使ってみてのバッテリー持ちや、写真・動画両方でのパフォーマンスについても触れており、この一台が持つ可能性をお伝えします。
Product
Collection
WAAKwagon Cube
WAAK°と共同開発した、ガジェット好きのための新しいソリューション「WAAKwagon CUBE」をご紹介します。本製品は、ガジェットをスマートに充電しつつケーブルを隠せる機能や、モニターアームを取り付けて様々な場所で作業できるようにするなど、現代のワークスタイルに合わせた多数の特徴を備えています。ウォールナット天板と鉄製フレームの組み合わせによるデザイン性、電源タップの工夫によるLGプラグ対応、大容量引き出しによる周辺機器収納など、機能性とデザイン性を両立した本ワゴンの魅力とこだわりのポイントを詳しく解説します。